公開日:
|更新日:
手稲自動車学校
このページでは、手稲自動車学校のAT・MT車教習料金や特徴、口コミ・評判について詳しくまとめています。
手稲自動車学校の
口コミ・評判
指名制度を利用して素早く卒業
とても良い自動車学校でした!指導員ももしかしたら人によるのかもしれませんが、私が当たった指導員は皆さん良い指導員でした!指名制度があるので指名制度を利用させていただきました!生徒のことを考えているのが凄く伝わり、教習がなかなか上手くいかない時にはアドバイスをくれる指導員もいらっしゃいます!指導員はかなり良いほうだと思います!おかげで私は二か月も掛からず卒業出来ました!
引用元:自動車学校&教習所 口コミ情報満載の比較ナビ
http://www.kiracosme.com/detail.php?shid=21#review_start
安全運転を学ぶならここがオススメです
運転は指導員固定ではないです。ただ指名ができるので何回か指名させてもらいました。受付は対面なので10分休みはかなり混雑します。 教習は厳しい面もありましたが、自分の事を思って言ってくれているのが伝わったので逆に嬉しかったです。ほんとに安全運転を学ぶならここがいいと思います。アットホームな教習所でした。向かいにマックがあるので暇つぶしに良かったです。よく生徒がたまってます。 教習車は古い感じでした。
引用元:自動車学校&教習所 口コミ情報満載の比較ナビ
http://www.kiracosme.com/detail.php?shid=21#review_start
入所時期:2017年10月 / 普通免許(AT限定)
運転の説明が分かりやすかった
ちゃんとした先生が多くて、こんなおばさんにも優しくしてくれてとても通いやすいです。運転の方もいちから分かりやすく説明して頂きとても良かったです
引用元:教習所サーチ
https://wakuwakuport.com/sch3445/reviews/
手稲自動車学校の特徴
1充実した教習設備
安全に車の特性や危険性を理解できる設備を用意してあります。たとえばトレーチャー。これは模擬運転装置です。普通車の運転装置を落ち着いた状態で確認しながら、教習を受けることができます。
また、普通運転シミュレーターでは、市街地での危険予測や高速道路走行を体験することができます。
2無料託児施設が完備
専属保育士が在籍する無料託児施設が完備してあります。小さなお子さまがいても預けることができるので、安心して通うことができます。利用を考えている人は入校前に相談するとよいでしょう。
3送迎バスが多く通学便利
無料のスクールバスが手稲区および桂岡方面を中心に毎時間5方面、1日あたり55便が運行しているので通学が大変便利です。集中して短期間で通い詰めることが卒業検定への合格への近道となるでしょう。
手稲自動車学校の
教習料金と教習時間
AT車教習料金(料金) |
MT車教習料金(料金) |
214,864円 |
302,864円 |
※上記の料金は、「はじめて免許を取得する方」の場合の教習のみの金額(税抜)です。
仮免学科試験料や仮免許交付手数料は別途かかります。
教習時間 |
平日 8:00~20:00 日祝 9:00~13:00 |
手稲自動車学校の
送迎バスルート
- 手稲A方面
- 手稲B方面
- 宮の沢方面
- 石狩・花川方面
- 銭函駅・桂岡・星置駅
手稲自動車学校の基本情報
札幌駅からアクセス良好&最寄り駅チカおすすめ自動車学校3選
桑園
自動車学校
札幌駅から |
電車3分 |
桑園駅から |
徒歩2分 |
AT車教習 |
320,155円 |
MT車教習 |
335,830円 |
※料金は2021年12月の情報です
北海道中央
自動車学校
札幌駅から |
電車13分 |
桑園駅から |
徒歩8分 |
AT車教習 |
320,540円 |
MT車教習 |
335,720円 |
※料金は2021年12月の情報です
麻生
自動車学校
札幌駅から |
電車15分 |
麻生駅から |
徒歩4分 |
AT車教習 |
320,760円 |
MT車教習 |
335,940円 |
※料金は2021年12月の情報です