公開日:
|更新日:
白石中央自動車学園
このページでは、白石中央自動車学園のAT・MT車教習料金や特徴、口コミ・評判について詳しくまとめています。
白石中央自動車学園の
口コミ・評判
丁寧に指導してもらいました
先生というのはただ同乗するのではなく教え、(悪いところは)注意、(良いところは)褒めることが仕事だと思います。担当以外の色んな先生と乗りましたが、皆さんしっかり教えてくれました。
https://www.google.com/search?q=白石中央自動車学校&rlz=1C1GCEU_jaJP821JP821&oq=白石中央自動車学校&aqs=chrome..69i57j0l5.3777j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x5f0b2bb867cd037f:0xca2c30bbe40f1a5d,1,,,
外国人でも免許がとれる!
先生方の言うことをちゃんと聞けば大丈夫です。外国人の私でも分かるように説明してくれました。指導員達の教え方が物凄く上手なので、おすすめします。
引用元:Google
https://www.google.com/search?q=白石中央自動車学校&rlz=1C1GCEU_jaJP821JP821&oq=白石中央自動車学校&aqs=chrome..69i57j0l5.3777j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x5f0b2bb867cd037f:0xca2c30bbe40f1a5d,1,,,
早く免許がとれました
引用元:Google
https://www.google.com/search?q=白石中央自動車学校&rlz=1C1GCEU_jaJP821JP821&oq=白石中央自動車学校&aqs=chrome..69i57j0l5.3777j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x5f0b2bb867cd037f:0xca2c30bbe40f1a5d,1,,,
白石中央自動車学園の特徴
1長時間開講しているから好きな時間に通える
教習は朝9時から22時まで実施。(ただし日曜日・祝祭日は19時、月曜日は18時まで)長時間開いているので、都合のいい時間に通うことができます。
入校受付は21時まで(日祝祭日は18時まで、月曜日は17時まで)となっています。
2教習生の要望に最大限配慮したプランを用意
「可能な限り早く卒業をしたい」、「学校やバイトもしつつ、免許を取得したい」など教習生の要望に最大限応えてくれます。
延長・補習料金がお得になる、バックプランも用意されています。追加料金が心配な方は入校時相談してみましょう。
3数多くのシミュレーターを用意
運転模擬装置や高速走行シミュレーション、危険予測訓練ができるドライブシミュレーターも導入されています。
さまざまなシミュレーターが用意されているので、路上教習や実車教習前の練習にもなる環境が整っています。
白石中央自動車学園の
教習料金と教習時間
AT車教習料金 |
MT車教習料金 |
320,080円 |
335,260円
|
※上記の料金は、「はじめて免許を取得する方」の場合の教習のみの金額です。なお、税表示はありませんでした。
仮免学科試験料や仮免許交付手数料は別途かかります。
白石中央自動車学園の
送迎バスルート
- 北郷・川下方面
- 美園・菊水方面
- 豊平・平岸方面
- 北野・栄通方面
- 豊平方面
- 月寒方面
- 青葉町・上野幌方面
- 栄通・平和通り方面
- 厚別中央方面
- 中央区方面
- 苗穂方面
白石中央自動車学園の
基本情報
札幌駅からアクセス良好&最寄り駅チカおすすめ自動車学校3選
桑園
自動車学校
札幌駅から |
電車3分 |
桑園駅から |
徒歩2分 |
AT車教習 |
320,155円 |
MT車教習 |
335,830円 |
※料金は2021年12月の情報です
北海道中央
自動車学校
札幌駅から |
電車13分 |
桑園駅から |
徒歩8分 |
AT車教習 |
320,540円 |
MT車教習 |
335,720円 |
※料金は2021年12月の情報です
麻生
自動車学校
札幌駅から |
電車15分 |
麻生駅から |
徒歩4分 |
AT車教習 |
320,760円 |
MT車教習 |
335,940円 |
※料金は2021年12月の情報です