公開日: |更新日:
このページでは、中央バス自動車学校のAT・MT車教習料金や特徴、口コミ・評判について詳しくまとめています。
中央バス自動車学校の指導員は上位車種を教える指導員が多く在籍しています。そのため知識や経験がとても豊富です。運転のベテランスタッフが親切に分かりやすく指導してくれます。
対象エリアの範囲内であれば、自宅や学校、職場から教習所まで送迎してくれます。
夜遅くになっても安心ですし、雨や雪の日など天候が悪い日も便利に通学ができます。
中央バスグループである中央バス自動車学校へ入学すると、発行日から最大3ヶ月利用できる中央バス乗車証が無料でもらえます。通学乗車証なので、区間内であれば教習所への通学以外でも利用ができます。
AT車教習料金(税抜) | MT車教習料金(税抜) |
289,900円 | 304,900円 |
※上記の料金は、「はじめて免許を取得する方」の場合の教習のみの金額(税抜)です。
仮免学科試験料や仮免許交付手数料は別途かかります。
教習時間 |
平日 9:00~20:00 土・日・祝祭日 9:00~18:00 |
札幌市北区新琴似8条17丁目1番1号
麻生駅からのバスアクセス
・地下鉄1番・3番出入口側(道銀横)
1、2のりばから発車するすべてのバス(麻生駅始発便)に乗車、「中央バス自動車学校前」で下車
・北40条西5丁目側(アルボ前)
8のりばに停車するすべてのバス(都心からの経由便)に乗車「中央バス自動車学校前」で下車
定休日についての記載なし
札幌駅から | 電車3分 |
桑園駅から | 徒歩2分 |
AT車教習 | 320,155円 |
MT車教習 | 335,830円 |
※料金は2021年12月の情報です
札幌駅から | 電車13分 |
桑園駅から | 徒歩8分 |
AT車教習 | 320,540円 |
MT車教習 | 335,720円 |
※料金は2021年12月の情報です